【蒸しタオル体験談】首肩のコリが楽になって元気になったセルフケア

※このページにはプロモーションが含まれています



今日はわたしが最大限に心身が病んでいた時に
「救われた!!」
と一番感じたセルフケアをご紹介します。

  • からだのコリが強い人
  • からだの力が抜けない人
  • リラックスが苦手な人
  • 何もする気力がない人

などなどの方に個人的に特におすすめしたいケアです。(わたしがそうだったので)


それが、「蒸しタオル」での熱刺激です。


「蒸しタオル」で熱刺激のやり方


人体力学・井本整体 公式チャンネル 「蒸しタオルの作り方」


やり方は下記の通りです(くわしくは動画で確認してください)

  1. 少し厚手のタオルを水に濡らす
  2. 水がしたたらない程度に絞る
  3. レンジ600Wで1分~1分半
  4. 熱すぎたら少し冷ます
  5. 気になる部分に直接当てる(タオルが冷めるまで)
  6. 前後2時間の入浴はNG

要は 温めたタオルをツライ箇所に当てるだけ です。


タオルを濡らしてレンジに入れて温める、という作業さえ乗り越えれば、あとは横になるだけでいいんです(笑)


わたしは、ビニールを床に敷いて、その上に温めたタオルを置き、あおむけに寝転がって首と頭の境目にタオルを当てるのが好きです。


初めて実践したときは、


「気持ちいい‥‥‥(泣)」


と、思わず声が漏れるほどでした。
当時はなんせ病んでいましたし、心地よさ、みたいなものもすっかり忘れていた時期だったので、泣きそうになるくらいの気持ちよさを感じました。


それから、毎日(できる日は朝晩2回)続けていったところ
ガチガチだった首肩の緊張が徐々にほどけていき、コリも少しずつ解消され、ずいぶんとラクになりました。


あ、
お腹に当てるのも好きです。
ただ、調子に乗ってアツアツのタオルのお腹にのせていたら、皮膚が黒ずんでしまったのでやりすぎは注意ですよ(笑)
温度調節も慎重に。



わたしは、本を購入して実践しました。


たった5分で体が変わるすごい熱刺激
たった5分で体が変わるすごい熱刺激
サンマーク出版


⇒楽天市場で探すならコチラから




無意識に “力み癖(りきみぐせ)” がある人に特におすすめしたいです、個人的に。
結構多いと思いはず。
わたしもそうです。今でも気づくとバリバリに力んでいます。。


今、歯をくいしばっていませんか?
眉間にしわが寄っていませんか?
肩が上がっていませんか?


時折、自分の体を観察してみてくださいね。



わたしにとっては、お守りみたいなケアです。
これからもずっと続けていきます。

GW明けが女性が一番太るときって知ってた?手のひら押して早めに解消!

目下ダイエット中の40代女性、それがわたしです。
こんにちは(泣)



GWが終わりましたが、あなたの体重の変化はいかがですか?
増えていませんか?


太っていませんか~~~~~~~~?!?!(仲間を求めています 笑)




太っていたとしても、安心してください。
GW明けは、女性が1年で一番太るときなんだそうです。


手のひらセラピーの、足利仁先生がそう!!
おっしゃっています!!
こちらの動画で↓↓

【脱・5月太り】女性が1年で一番太るGW明け。その原因と対策 35秒の手のひらセラピー| 手もみ



ドコモヘルスケアさんの調査でそう出ているらしいです。(詳しくは動画で確認してみてください)



なるほど‥‥‥
それで
こんなに
わたしの
身体が
重くなっている



のですね?!?!(必死)



真面目な話、GW中から体のむくみが激しくて、普段であれば簡単に解消する問題がなかなか解消できずにいます。
早速、今日から手もみをとり入れて、早急に体を軽くしていかねば‥‥。


ちなみに押す反射区は


  1. 肝臓
  2. 膵臓
  3. 甲状腺


の3つだそうです。
くわしいやり方や押し方は動画でくわしく説明されていますし、動画を観ながら一緒に押すことができるのでとてもおすすめです。



わたしは甲状腺低下症があるので、代謝がとても悪いのが悩みでもあります。
それでもこのまま太り続けるわけにはいかないので
ここらで減量にしっかり取り組まねば、と思っております。


でも、あまりストイックになると、自分を必要以上に追い込んでしまい良くない結果になることは、過去にすでに経験済み。


健康が第一。
無理せず、少しでも楽しい方法でスリムになっていければいいな、と‥‥‥。



えいえいお~!!(懐かしっ 笑)

【おすすめ本】 誤嚥性肺炎予防!5秒から始められる簡単のどトレ&呼吸トレ

※このページにはプロモーションが含まれています


  • 「水を飲むとムセる」
  • 「錠剤が飲み込みにくい」
  • 「食事中に痰が出る」

などの症状は、誤嚥性肺炎の疑いがある症状なんだそうです。


誤嚥性肺炎のおそろしさを知っている人は、以前よりずっと増えましたよね。
でも、気になる症状はあるのに何も対策をしていない、という人もまだまだ多いのでは??



そこで、とても有益な本を見つけたのでご紹介します。


誤嚥性肺炎に負けない!1回5秒のどトレ

誤嚥性肺炎に負けない! 1回5秒のどトレ (TJMOOK)
誤嚥性肺炎に負けない! 1回5秒のどトレ (TJMOOK)
宝島社


誤嚥性肺炎の予防ができる、5秒から始められるのどトレ&呼吸トレが紹介されています。しかも内容は、誰でも簡単に実践できるもの。
写真と文章だけの説明でも、トレーニング方法はわかりやすいと思います。



わたしがいいな~と思ったのは、「軽症者向け6週間プログラム」や、「基礎知識」、「食事方法」などがマンガでわかりやすく紹介されていること!


文字だけでは読むのが嫌になってしまう内容も、マンガなら素直に読めるから不思議(笑)
素直に読めるということは、理解もしやすいし、頭にも入ってきやすいってこと。


ちなみに下記の症状に当てはまったら要注意だそうです。


  1. 食事中、ムセたり咳が出る
  2. 食後に痰や咳が出る
  3. 錠剤が飲み込みにくい
  4. 水でムセることが増えた
  5. 声がよく枯れる
  6. のど仏の位置が首より下


高齢の方で当てはまる方、きっと多いですよね。
ご自身やご両親はいかがですか?


わたしの父は結構当てはまりますね‥‥。
素直にトレーニングをやってくれればいいんですけどね(むずかしい)



命を守るのどトレ、ぜひ取り入れてみてくださいね!

誤嚥性肺炎に負けない! 1回5秒のどトレ (TJMOOK)
誤嚥性肺炎に負けない! 1回5秒のどトレ (TJMOOK)
宝島社